最近は、郵便物の確認とゴミ捨てでしか外に出ることがなくなってしまった今日この頃ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
このコロナ自粛期間、大学院にて授業を受ける傍で、友人と起業の挑戦をしています。
まだまだサービスをリリースしてから日が浅いし、起業したのか?と問われると、
準備段階と答えることになるでしょう。
ただ、これまでの起業の準備の経験を踏まえて、
学生のうちに企業するのってどうなの?楽しいの?美味しいの?みたいなことや大変だなと感じている点をご紹介したいなと思います!
注意ーこの記事は、起業に興味を持っている学生向けの記事です。
この記事はこんな方におすすめ
- 学生中に起業を考えている人
- 起業って楽しいのかどうかが知りたい人
総合的に判断すると、学生企業は楽しいです!
何が楽しいか?それは、
今までにしたことのないレアな経験ができているから。
自分の得意、不得意が見つけられるところ
チームで喜びをシェアできるところ
今のところ、個人的に感じている楽しい!と思える点は、この3つですかね。
バイトは何種類かやったことがあり、お金を稼ぐことの大変は、知っているつもりでした。
でも、バイトを雇える会社ってすごいんですよね。
なにがすごいって、バイトを雇えるだけの余裕があるからです!
集客とか、お得意様を作るのって、とーっても難しいということに気づけました。
バイトだと、いかに与えられた仕事をしっかりとこなすかが大事になってきますよね。(ちゃんとこなせなかった自分はいつも怒られていました泣)
起業では、まず、自分で考えて、自分自身で仕事を作らなければいけません。(社会人からしたら当たり前かもしれませんが。。)
これが大変なんですけど、自分の発想や思いつきをそのまま出していけるのはとても楽しいですね。
イメージとしては、起業は真っ白のキャンバスにお絵かきしている感じです!
起業の準備をしてみてわかったことは、起業ってトライ&エラーの繰り返しだなというところです。
そして、だんだんと仕事をしていると、メンバーそれぞれの得意&不得意分野がわかってきます。
あ、自分って意外とこういうことが得意だったのかとか、いろいろと自分でも知らなかった自分のことが知れたりして楽しいです!
起業しなくても就職活動でも、自己分析って大事ですもんね!
初めてお客さんができた時、お客さんに満足いただけた時、めっちゃ頑張って準備してきた分、めっちゃくちゃ嬉しいです!笑
個人での起業でもこれは味わうことができると思いますが、チームで起業すると、この体験をチーム全体でシェアができるのでさらに嬉しいですね笑
もちろん、大変なこともたくさんありますが、、
これについてはまた後日お話しします!